ページトップへ戻る

季節ごとにあしらう器や箸置を愛でながら、五感のすべてで四季を感じる和の心。「いただきます」を未来へつむぐ

日本和食卓文化協会のフェイスブックページへ
日本和食卓文化協会のインスタグラムはこちら

2017年11月21日(火)

【プレキッズ講座風景11月】未就学児とママの和食卓育お弁当講座

11月の【親子和食卓育プレキッズお弁当講座】は、霜月の吹き寄せ弁当。

まずは、お弁当に使う野菜をかご盛りにして、旬のお野菜のお勉強。

4歳から6歳の子どもでも、食に興味がある子はよく知っていて感心感心!

 

そして、季節の柄の手作り手ぬぐいランチョンマットや、

箸置を使って、霜月の植物・伝統行事のお話を。

 

さあ、お弁当作り。

この日の子ども達のメインの料理作業は、

・そうめんをポキポキ折る

・鶏団子を丸め、そうめんを付ける

・蒸した紫芋やさつま芋を、菊型やイチョウ型で抜く

・ぎんなんの殻むき

・エリンギご飯をうさぎの物相型で抜く

・柿を紅葉型で抜く

 

ぎんなんは疲れちゃったけど、とても上手にできました♪

 

漆の可愛いお弁当箱・マット・箸置を選び、さあ盛りつけ。

ママと相談しながら、上手に盛りつけ完成・いただきます!

 

最後にキッズ講座のキャラクター【もちくん】のぽち袋をプレゼントし、もちくん絵本を楽しみました。

 

12月は師走の初冬和食卓育弁当です。

詳細お申込は←クリック

 

 

協会ロゴの色は、日本の伝統色の橙と墨。橙(だいだい)は、代々受け継ぐの意をもち、鏡餅にも使われる縁起物です。