ページトップへ戻る

季節ごとにあしらう器や箸置を愛でながら、五感のすべてで四季を感じる和の心。「いただきます」を未来へつむぐ

日本和食卓文化協会のフェイスブックページへ
日本和食卓文化協会のインスタグラムはこちら

2017年3月13日(月)

縁起物の代表格の松竹梅。この三つが縁起がいい理由は?

日本の縁起物といって、最初に出てくる名前は【松竹梅】

お弁当やおそば屋さんの値段も、よくこの三種の名前で区別していますよね。

ではなぜこの三つの植物が縁起がよいの?

聞かれると、『えっと・・・あれ、なんでかな?』

そういうものだと思っていたものって、理由なくそう思っているもの。

なぜ?なんて疑問を持たないでいるものです。

 

ではその理由。

松・・・長寿。松は寿命がとっても長く、そして常緑樹。寒い冬でも葉を落とさない常緑樹は生命の象徴。

竹・・・真っ直ぐ。成長がとても早く真っ直ぐ伸びる竹も生命の象徴であり、未来への希望。

梅・・・寒い季節にいち早く咲く春の花は希望の象徴、かつ紅白の花の色は魔除け。

 

【生命・希望・魔除け】のため。縁起物なんです。

 

【Q4松竹梅のこぼれ話:そもそも縁起物って?】

知りたい方はメルマガ登録へ!

協会ロゴの色は、日本の伝統色の橙と墨。橙(だいだい)は、代々受け継ぐの意をもち、鏡餅にも使われる縁起物です。