ページトップへ戻る

季節ごとにあしらう器や箸置を愛でながら、五感のすべてで四季を感じる和の心。「いただきます」を未来へつむぐ

日本和食卓文化協会のフェイスブックページへ
日本和食卓文化協会のインスタグラムはこちら

2023年1月5日(木)

【上級講座カリキュラム】対面&オンライン日本和食卓文化マイスター講座

●日本和食卓文化マイスター講座(対面)

●オンライン日本和食卓文化マイスター講座(A.B)

の上級講座のカリキュラムのご案内です。(初級修了者対象、令和5年1月改定)

■上級.日本和食卓文化マイスター講座(対面.東京梅ヶ丘)カリキュラム    

 ※カリキュラム・実習動画内容は予定のため変更になる場合もあります/令和5年1月作成    ※日程:月前半、メンバーと相談で      ※全12回、月9,900円

●卯月四月 【餅と団子餅菓子の違い・東西の桜餅】

まなび/餅と団子の違い、東西の桜餅と花見団子の三色の意味

料理・盛り付けレッスン/和菓子三種  (桜餅・いちご大福・わらび餅)

●皐月五月 【日本の調理道具と木】

まなび/昔の調理道具と今の道具、調理道具に使う木

料理・盛り付けレッスン/胡麻豆腐・鰹節削り&鬼下ろし大根・鍋で炊くご飯で物相抜き

●水無月六月 【食べる粽・厄除け粽と世界のちまき】

まなび/粽の種類と葉・使う植物とその意味、京都厄除け粽、世界の粽と植物

料理・盛り付けレッスン/遠州ちまき・ちりめん山椒・完熟梅シロップ

●文月七月 【夏越.土用とお盆①】

まなび/夏越土用の和食卓文化と夏の旬②、お盆①お供えと器

料理・盛り付けレッスン/夏越ごはん・お供え精進料理・他一品

●葉月八月 【縁日と日本のお祭り.お盆②】

まなび/縁日・お祭りと屋台露天の和食卓文化、お盆②意味と盆飾り

料理・盛り付けレッスン/縁日屋台料理(もんじゃ・芋餅など三品)

●長月九月 【お彼岸.十三夜と日本のお茶・砂糖】

まなび/お彼岸の和食卓文化風習、日本のお茶・砂糖味比べ

料理・盛り付けレッスン/おはぎ・お干菓子・お抹茶

●神無月十月 【和食器応用編①陶磁器、色・形・名前】

まなび/和食器の学び応用編

料理・盛り付けレッスン/秋の吹き寄せ

●霜月十一月 【晩秋の保存食と新豆.和食器応用編②漆器と竹・ガラス】

まなび/晩秋の保存食、新豆味比べ、竹ガラスの和食器と漆器応用編

  料理・盛り付けレッスン/豆腐(または干し柿)・塩豆大福・他一品 

●師走十二月 【正月②お雑煮と正月飾り植物】

まなび/各地のお雑煮地図、正月飾りと植物

料理・盛り付けレッスン/栗金団・昆布巻・青森南部雑煮

●睦月一月 【年中行事と人生のハレの日・冬の旬と真冬の保存食】

まなび/年中行事と人生のハレの日、正月昔遊び、冬の旬

料理・盛り付けレッスン/花びら餅・初日の出大根漬・白和え

●如月二月 【味噌醤油塩を学ぶ】

まなび/味噌・醤油・塩の味比べ

料理・盛り付けレッスン/味噌作り、節分料理 (福豆ご飯、柚子花寒天)

●弥生三月 【箸置で季節を学ぶ】

まなび/季節ごとの箸置と文様

料理・盛り付けレッスン/松江の花もち・春山ちらし寿司(手まり寿司)・ひな祭り椀

■上級オンラインA和食卓文化料理コース・日本和食卓文化マイスター講座カリキュラム

 ※カリキュラム・実習動画内容は予定のため変更になる場合もあります/ 令和5年1月改訂                ※日程:月後半、メンバーと相談で                 ※全12回、月3,850円   

●卯月四月【日本の調理道具と木】

昔の調理道具と今の道具、調理道具に使う木

料理動画/胡麻豆腐・鰹節削り&鬼下ろし大根・鍋で炊くご飯で物相抜き

皐月五月【食品保存のための植物と理由】

食品保存の植物と理由、日本と世界の植物で包む食べもの

料理動画/カリカリ梅・梅干・青梅シロップ

水無月六月【夏越土用とお盆】

夏越.土用の文化風習、お盆のお供えと器

料理動画/夏越ごはん・お供え精進料理・水無月風寒天

●文月七月【縁日と日本のお祭り】

縁日・お祭りの文化風習

料理動画/縁日屋台料理

葉月八月【お彼岸と日本のお茶・砂糖】

お彼岸の文化風習、お茶・砂糖の学び

料理動画/おはぎ・お干菓子

長月九月【和食器の色・形・名前】

和食器応用編

料理動画/秋の吹き寄せ

神無月十月【晩秋の保存食と竹・ガラスの和食器と漆器】

晩秋の保存食、竹ガラス金属の和食器と漆器応用編

料理動画/干し柿・豆腐作り

●霜月十一月【正月②お雑煮と正月飾り鏡餅.植物】

各地のお雑煮地図、正月飾り、鏡餅と新春植物

料理動画/栗金団・昆布巻・京風雑煮

●師走十二月【年中行事と人生のハレの日・冬の旬②と昔の正月遊び】

年中行事と人生のハレの日、冬の旬②野菜果物魚介植物、昔の正月遊び

料理動画/花びら餅・柚子大根・七草粥

●睦月一月【味噌醤油塩を学ぶ】

味噌・醤油・塩を学ぶ

料理動画/味噌作り・節分料理(福豆ご飯&白和え)

●如月二月【箸置で季節を学ぶ】

季節ごとの箸置と文様、日本の縁起物

料理動画/松江の花もち・春山ちらし寿司(手まり寿司)・ひな祭り椀

●弥生三月【餅と団子餅菓子の違い・東西の桜餅】

餅と団子の違い、東西の桜餅

料理動画/和菓子(桜餅・いちご大福・わらび餅)

■上級オンラインB盛り付け和食器スタイリングコース・日本和食卓文化マイスター講座カリキュラム

 ※カリキュラム・実習動画内容は予定のため変更になる場合もあります/ 令和5年1月改訂               ※日程:月後半、メンバーと相談で          ※全12回、月3,850円   

●睦月一月【如月の和食器スタイリング②】

如月の和食器の選び方、立春梅見盛り付け料理撮影レッスン

盛り付け動画/福豆ご飯.いわし丸干.紅白梅寒天.など

●如月二月【弥生の和食器スタイリング②】

弥生の和食器の選び方、ひな祭り盛り付け料理撮影レッスン②

盛り付け動画/春山ちらし寿司.はまぐり椀.(白酒)など

●弥生三月【卯月の和食器スタイリング②】

卯月の和食器の選び方、春の和菓子盛り付けレッスン

盛り付け動画/いちご大福.桜餅.お抹茶 .など

●卯月四月【皐月の和食器スタイリング②】

皐月の和食器の選び方、新緑盛り付け料理撮影レッスン

盛り付け動画/青豆ご飯.海老湯葉包み揚げ.お浸し.など

●皐月五月【水無月の和食器スタイリング②】

水無月の和食器の選び方、梅雨時盛り付け料理撮影レッスン②

盛り付け動画/遠州ちまき.梅雨時保存食二種.など

●水無月六月【文月の和食器スタイリング②】

文月の和食器の選び方、夏越土用盛り付け料理撮影レッスン

盛り付け動画/夏越ごはん.水無月.土用餅.など

●文月七月【葉月の和食器スタイリング②】

葉月の和食器の選び方、お盆お供え盛り付け料理撮影レッスン

盛り付け動画/お供え団子.精進煮物.精進和え物.など

●葉月八月【長月の和食器スタイリング②】

長月の和食器の選び方、お彼岸盛り付け料理撮影レッスン

盛り付け動画/おはぎ.精進椀.秋の果物.など

●長月九月【神無月の和食器スタイリング②】

神無月の和食器の選び方、秋の実り盛り付け料理撮影レッスン②

盛り付け動画/むかごご飯.かぼちゃそぼろ煮.栗の甘露煮.など

●神無月十月【霜月の和食器スタイリング②】

霜月の和食器の選び方、晩秋吹き寄せ盛り付け料理撮影レッスン

盛り付け動画/吹き寄せ.など

●霜月十一月【師走の和食器スタイリング②】

師走の和食器の選び方、おせち小重盛り付け料理撮影レッスン

盛り付け動画/小重箱におせち料理数種盛り.(祝酒)など

●師走十二月【睦月の和食器スタイリング②】

睦月の和食器の選び方、新春盛り付け料理撮影レッスン

盛り付け動画/七草ご飯.花びら餅.柚子大根

 

 

協会ロゴの色は、日本の伝統色の橙と墨。橙(だいだい)は、代々受け継ぐの意をもち、鏡餅にも使われる縁起物です。