ページトップへ戻る

季節ごとにあしらう器や箸置を愛でながら、五感のすべてで四季を感じる和の心。「いただきます」を未来へつむぐ

日本和食卓文化協会のフェイスブックページへ
日本和食卓文化協会のインスタグラムはこちら

2019年5月7日(火)

【講座日程メニュー】日本和食卓育キッズアンバサダー講座:令和元年5月~8月(小学生)

【講座日程メニュー】日本和食卓育キッズアンバサダー講座:令和元年5月~8月

メニューと講座内容です♪

※平成レギュラー生徒の基本参加日は★がつけてあるAクラスになります。

令和から入会生徒の基本参加日はBクラスですが、日程が合わない場合は振替可能です。

希望の場合はお早めにご連絡下さい。

 

●皐月クラス ※GWのため、第二土日と第三日曜

『旧暦で祝う端午の節句と日本の伝統調理道具・節句料理と西日本の柏餅作り』

端午の節句の意味いわれや飾りへの思い、昔ながらの日本の調理道具、はるの旬植物と魚介類。

実習:海老の湯葉巻き揚げ・竹の子ご飯または青豆ご飯・西のカタラ柏餅と東の柏餅二種

 

①土曜A:5月11日(土) 14:00~17:30★ 空席あり・申し込み受付中

②日曜A:5月12日(日) 14:00~17:30★ 若干空席あり・申し込み受付中

③日曜B:5月19日(日) 14:00~17:30 空席あり・申し込み受付中

※写真は東日本の柏餅

 

●水無月クラス 第一日曜と第二土日→※最初の発表から日程が変更になっています

『梅雨時の保存食の知恵と植物・ちまきと梅と赤紫蘇』

もうすぐ梅雨入りのこの頃は保存食。保存に使う植物の効能を学び、作ります。

実習:出雲の笹巻き(ちまき)・小梅梅漬け・赤紫蘇ジュース(予定・食材の流通によって変更あり)

 

①日曜B:6月2日(日) 14:00~17:30

②土曜A:6月8日(土) 14:00~17:30★

③日曜A:6月9日(日) 14:00~17:30★

※写真内の遠州ちまき実習は今年はありません。

 

●文月クラス 6月第五日曜と7月第一土日 ※振替予備日は6月末です、お間違えなく。

『七夕の話と文月の保存食』

七夕飾りの意味いわれなど七夕にまつわるお話いろいろと、今年は7月の二種類の保存食作り。

実習:七夕の索餅、らっきょう漬、あんずシロップ煮

 

①日曜B:6月30日(日) 14:00~17:30 ※①は6月です。

②土曜A:7月6日(土) 14:00~17:30★

③日曜A:7月7日(日) 14:00~17:30★

●葉月クラス 7月第四土日と8月第一日

『夏の旬とお盆・土用のお話、今年も開催♪キッズアンバサダー縁日』

真夏の旬とお盆土用の伝統食のお話、毎年恒例キッズアンバサダー縁日♪

実習:縁日料理/子どもたちの『作りたい!』リクエストメニューになりました↓

焼き鳥、沖縄のサーターアンダギー、焼きトウモロコシ、ラムネ、

 

①土曜A:7月27日(土) 14:00~17:30★

③日曜B:8月4日(日) 14:00~17:30

■昨年のクラスの様子は↓クリック

●5月クラス

●6月クラス

●7月クラス

●8月クラス

協会ロゴの色は、日本の伝統色の橙と墨。橙(だいだい)は、代々受け継ぐの意をもち、鏡餅にも使われる縁起物です。