和食卓文化コラムに関する記事一覧
-
2018年2月16日(金)
【インスタ映え】で業務用食器に異変!
先日、お気に入りの業務用食器メーカーのショールームへ。 異変① 最近の食器のトレンドは、石・木・和紙など自然素材ですが、 業務用、食洗機必須となると、使いにくい素材。 そのため、実は陶磁器製ですが、一見する […]
-
2018年2月15日(木)
甘夏と八朔の違い
みかんが終わる頃に出回り始める大型みかん。 でこぽん、あたりから始まり、2月~5月くらいまでが甘夏や八朔の季節。 昨年のブログで、この甘夏と八朔の見た目の違いを書いたのですが↓ 甘夏VSはっさく 今年はこれ […]
-
2018年2月15日(木)
初穂料?or御玉串料?
協会設立二年目前に、神社の祈祷に行ってきましたが、いつも祈祷料の包みで迷うのが、この 【初穂料】か、【御玉串料】か。 いつも同じ神社で祈祷しているので、初めての祈祷のときに恐らく神社に確認した上で、 私が書 […]
-
2018年2月15日(木)
バレンタインは手作りチョコ大福
協会のキッズ講座のキャラクター、もちくん。 『もちくんのおもちつき』という絵本のキャラクターで、グッズもいろいろあるんです。 もちくんには、もちちゃんという可愛いGFや、仲間たち、そして47都道府県のおもちキャラもいるん […]
-
2018年2月5日(月)
節分・恵方巻がもたらした恩恵
如月に入りました。 節分、立春も過ぎ、暦ではもう春。 節分は、旧暦では大晦日。立春はお正月・元旦に当たります。 中国文化圏やベトナムなどでは、今も旧暦お正月の方をメインで祝います。 中国では春節、ベトナムではテト。 これ […]
-
2018年1月22日(月)
今年の小正月は繭玉飾り
インスタ・FBと1月15日、小正月当日に、今年の小正月をアップ! すっかりブログもアップした気分でおりまして・・・ まだ、でした。しかも今日は22日(汗、真冬なのに・・) さて、例年、子ども和食卓育講座では […]
-
2018年1月13日(土)
鏡開き・その後
一昨日、1月11日は鏡開き。 インスタ・FBと、鏡開き投稿をしたらすっかり書いた気分でいて、肝心なブログに書き忘れておりました・・・ 毎年、一升分のもち米を蒸して鏡餅とお雑煮用のお餅をつきます。 約半月お供えしていた鏡餅 […]
-
2018年1月3日(水)
ブーム到来?おせち料理の一人皿盛り
年末のラジオ番組で、 【今、おせちの一人分皿盛りがブーム♪】 なるお話をしていたよ、と友人からLINE. えーそうなの?初耳! ていうか、12月に当協会ではその、おせち一人皿盛りレッスン行ったばかりなのです […]
-
2018年1月3日(水)
おせち料理・お重のあとは大皿盛りで
皆様おせち料理をいただいたあとの、空間だらけのお重ってどうされていますか? 手作りならば空きに、残っているおせちを詰めなおす手がありますが、 買ったおせちの場合はそれもできませんね。 我が家の場合、お重に詰めていただくの […]
-
2018年1月3日(水)
出雲のお正月料理:赤貝・野焼き・津田かぶ漬
毎年お正月は出雲から姉一家が我が家へ。 そのため、お正月の食卓には出雲のものが並びます。 姉たちのお土産、出雲の【あご野焼き】と、松江の【津田かぶ漬】。 そして出雲の冬・お正月といえば【赤貝の煮付】 赤貝と言っても東京の […]