ページトップへ戻る

季節ごとにあしらう器や箸置を愛でながら、五感のすべてで四季を感じる和の心。「いただきます」を未来へつむぐ

日本和食卓文化協会のフェイスブックページへ
日本和食卓文化協会のインスタグラムはこちら

2018年6月6日(水)

6月6日・今日は梅の日、梅しごと始まってます♪

今日、6月6日は梅の日。

今年は梅が早いので、もう5月末から【梅しごと】始まっています。

まずは、カリカリ青小梅。

梅の一部が赤紫色の小梅、パープルクイーン。これを使ってのカリカリ漬作りから。

この小梅、ピンク色のエキスが出て色づくとのことで、

それに期待し昨年は赤紫蘇無しで漬けてみましたが、結果単なる普通の緑になってしまったので、

(ピンクに染まるのはジュースの場合らしい・・・)

今年は赤紫蘇も加えて漬けています。

しかしこのパープルクイーン。

青い時から赤紫色が入っているので、どこまでが青梅で、どこからが熟した完熟小梅なのか?

判断が難しい!

 

そして↑のレシピ集、梅の底に敷かれているのが、とにかく残念!

いざ作らん♪となってからレシピがあっても、必要材料とそのための余分な梅は手元にない・・・

 

置く場所の問題とかあるのだろうけど、せめて梅の上に入れてあれば、と思うのです。

私のように青小梅=カリカリの人も、ジュースにすればピンク色?情報が事前にあれば、

じゃジュースも作るからもう1パック、となるのにね、あー、もったいない。

とはいえ、今年はラスト1パックゲットだったので、作りたくても作れませんでしたが・・・

 

小梅干のために半分取っておいたこのパープルクイーン。

柔らかくなってきたので、今日当たり、小梅干作り始めます。

 

 

協会ロゴの色は、日本の伝統色の橙と墨。橙(だいだい)は、代々受け継ぐの意をもち、鏡餅にも使われる縁起物です。