ページトップへ戻る

季節ごとにあしらう器や箸置を愛でながら、五感のすべてで四季を感じる和の心。「いただきます」を未来へつむぐ

日本和食卓文化協会のフェイスブックページへ
日本和食卓文化協会のインスタグラムはこちら

2019年12月23日(月)

冬至の伝統食と言えば【冬至かぼちゃ】

冬至といえば【柚子湯】

伝統行事にあまり縁がない人でも、柚子湯は経験あるみたい。

お風呂に柚子を浮かべるだけの手っ取り早さが良いのでしょうね。

 

冬至の伝統食といえば、【かぼちゃと小豆のいとこ煮】

なぜいとこなのかというと、かぼちゃと小豆の味や食感がとても似ているけれど、種類はまったく違うことから

遠くて近い存在の『いとこ』と表現したんです。

この、いとこ煮。

 

別名【冬至かぼちゃ】ともいうらしく。

かぼちゃも小豆も冬至には欠かせない食材だから、この2つを合わせたこの料理をそう呼ぶのですね。

すてきなネーミングだと思います。

協会ロゴの色は、日本の伝統色の橙と墨。橙(だいだい)は、代々受け継ぐの意をもち、鏡餅にも使われる縁起物です。