2017年9月の記事一覧
-
2017年9月23日(土)
秋のお彼岸③おはぎの由来は花?葉?
お彼岸のお供えの定番・おはぎ。 おはぎ=お萩。秋の七草のひとつ、萩を意味します。 文献などによると、おはぎの由来は、萩の花となっていて、 ずっと、花???と疑問でした。 花ではなく【葉】のような・・・・ あの丸っこい楕円 […]
-
2017年9月23日(土)
秋のお彼岸②おはぎという和食卓文化
秋のお彼岸といえば、おはぎ。 このおはぎ、日本各地でいろいろ、なんです。 関西文化圏では、粒あんのおはぎと、こしあんのおはぎ、両方が存在します。 どちらを食べるかはお好み。 でも東北文化圏では、 【おはぎ・ […]
-
2017年9月23日(土)
秋のお彼岸①今日は秋分
今日は9月23日。 二十四節気の秋分、秋の彼岸の中日です。 皆様、お墓参りにはいかれましたか? 私の家のお墓は遠くにあるため、残念ながらお彼岸の頃にはお墓参りができません。 でも何年か前に、たまたま法事と重 […]
-
2017年9月8日(金)
重陽の節句②粋な【菊の被せ綿】
9月9日重陽の節句の行事の一番のメインは、この 【菊の被せ綿】 被せと書いて『きせ』と読みます。 実際には、綿をかぶせるので字はそのままを表しているのですが、 それを『きせ』と読むのが、粋だと思います。 かぶせてはいます […]
-
2017年9月8日(金)
重陽の節句①新暦と旧暦
9月9日は重陽の節句。 でも本当の暦、旧暦だと今年は10月28日。なんと二ヶ月近くもズレがあります。 重陽は菊の節句なので、本来は菊の見頃の頃。 毎年今の太陽暦9月9日に合わせて、協会講座のクラス設定をしていますが、気分 […]